【2万円以下で厳選しました】コスパ重視の“お手頃クロノグラフ”セレクション、二つ目、三つ目どちらが好み?


C-TTTTTT
 数ある時計のジャンルでも最も人気が高く、花形といえるのが時刻表示に加えて、ストップウオッチ機能を搭載したクロノグラフ。今回は、クロノグラフのデザインに注目しつつ、予算1万円台でおすすめモデルを紹介していく。
続きを読む

カテゴリー: ニュース, 新商品情報  

【日本の“桜”がモチーフ】北欧の新鋭“ヴェアホイ”の新作ウッドウオッチ”がクラファンで限定販売


SK-1
 時計のケースに使われる定番素材といえばステンレススチールだが、近年は加工技術の進化に伴って、いままでは時計に使われることがなかった様々な素材を採用したモデルが登場している。天然の木を使ったウッドウオッチはその代表格といえるだろう。
続きを読む

カテゴリー: ニュース, 新商品情報  

春の新作ウオッチが盛り沢山、 TIME Gear(タイムギア)の最新号Vol.29が発売開始!


2020年春の新作を網羅する最新号発売開始!
“一万円台でこんなに楽しい!カジュアル時計購入指南”、
と題して1万円台で購入できるモデルを、
7つのカテゴリーで一挙にお届けします!
tg29_hyoushi_web
今号の表紙は大特集の “一万円台でこんなに楽しい!カジュアル時計購入指南”で掲載した1万円台のモデルから、編集部のイチオシモデルをクローズアップして撮影しました。今号もカジュアルウオッチ界の最新動向とトレンドトピックスを一挙に紹介していきます。
続きを読む

ドイツ最強(!?)、衝撃・磁気・水に強い腕時計“DAMASKO(ダマスコ)”の実力を探る


D-TT
金属加工会社を母体に、先進技術を取り入れた時計作りを展開するドイツ屈指の技術系時計ブランド、ダマスコ。まだまだ知名度は低いが、その強靭で実用性に優れた時計が目の肥えた時計好きから支持を集めている。今回はその実力を探っていこう。
続きを読む

カテゴリー: ニュース, 編集部からのお知らせ   タグ: ,  

タートル、サムライ、ツナ缶、モンスター!? セイコー“プロスペックス”の異名持ちモデルが面白い。


S-TTTT
 セイコーのスポーツウオッチブランド、プロスペックスには、正式な商品名や品番とは別に、時計好きから独特の “異名”で呼ばれているモデルが存在している。今回は、日本はもちろん、海外の時計好きの間でも人気を博している“異名”を持つモデルを厳選して紹介。
続きを読む

カテゴリー: 新商品情報   タグ: , ,