-
TIMEGear Vol.37
定価825円(税込)、2月27日(月)最新号発売!
【TIMEGearの購入はコチラ】フリーマガジンWhat time? no.016
デジタル版ダウンロードはコチラへ TIMEGearWEBサイト内を検索
-
最新記事
- 【38ミリのサイズ感も魅力】“D1MILANO”、ミリタリーとオクタゴンケースを融合した最新モデルを実機レビュー! 2020年6月26日
- 【100セット限定発売】母の日にオススメな“ヴィクトリア・ハイド ロンドン”の新作MOPモデルが可愛い! 2020年4月24日
- 【1万円台で探しました】34mm〜38mmまで、手首にフィットする“コンパクトウオッチ”セレクション 2020年4月24日
- 【1万円台で電波ソーラーも買える!?】日常使いに最適な“ソーラーウオッチ”セレクション 2020年4月24日
- 【2万円以下で厳選しました】コスパ重視の“お手頃クロノグラフ”セレクション、二つ目、三つ目どちらが好み? 2020年4月24日
- 【日本の“桜”がモチーフ】北欧の新鋭“ヴェアホイ”の新作ウッドウオッチ”がクラファンで限定販売 2020年4月24日
- ドイツ最強(!?)、衝撃・磁気・水に強い腕時計“DAMASKO(ダマスコ)”の実力を探る 2020年1月31日
- タートル、サムライ、ツナ缶、モンスター!? セイコー“プロスペックス”の異名持ちモデルが面白い。 2020年1月31日
- 【本当に売れた時計ランキング2019】いま狙うべき、スマートウオッチBEST10 2019年12月4日
- 【お値段そのままNATOベルトを追加】国産ブランド“アウトライン”のクリスマス限定セット! 2019年12月3日
過去の記事
タグ別アーカイブ: ダイバーズウォッチ
増税後も10万円台で買える! コスパ抜群の実用時計【第2回-スポーツモデル指名買い4機種】
高額化が進む時計界だが、デイリーユースで使うならば、やはり10万円前後の手頃な価格帯が望ましい。この企画では価格以上の品質と機能を備えたモデルを四つのテーマで紹介していこう。第二回目のテーマはみんな大好き“スポーツモデル”!
続きを読む
予算10万円以下! イタリア生まれの男前なダイバーズウオッチ/編集部:船平のカジュアル時計レビュー
編集部のカジュアルウオッチ担当:船平が、実機を見て“コレは欲しい!”と思ったモデルを本音でレビュー。今回は、イタリアの時計ブランド“UNIMATIC(ウニマティック)”のダイバーズウオッチをお届けしよう。
続きを読む
60年代の人気ダイバーズをモダンにブラッシュアップした“ラドー”の新作モデルが熱い!
“RADO(ラドー)”から、1962年に登場した伝説的ダイバーズウオッチ“Captain Cook(キャプテン クック)”シリーズの復刻版、Captain Cook Automatic(キャプテン クック オートマティック)が6つの豊富なラインナップを取り揃えて発売される。
続きを読む
“Luminox (ルミノックス)”から、創業30周年を記念した新作モデルがリリース!
アメリカの特殊部隊が認めたミッションウオッチの代表格“Luminox(ルミノックス)”の人気コレクション“ネイビーシールズ”から、ストライプエンボス加工とカラフルな針がスポーティな印象を醸す新作が登場。
続きを読む
テキサス発の時計ブランド、ジャックメイソンからボタニカルグリーンの新作が登場
テキサス発の時計ブランド、“JACK MASON(ジャックメイソン)”が、春にぴったりなボタニカルグリーンの新作3モデルを3月15日に発売!
続きを読む