TIME Gear(タイムギア)、春の最新号Vol.26が発売開始!


tg26_hyoushi_web
2019年の新作とトレンドを先取りする最新号!
“いま日本市場で買えるモデルを
可能な限り網羅するバイヤーズガイド、
“最新腕時計購入図鑑”など、
情報盛りだくさんでお届けします!

今号の表紙は大特集の “最新腕時計購入図鑑”のテイストに合わせて、注目ブランドの新作ウオッチをマス目状にレイアウトしたデザインがポイント。今号もカジュアルウオッチ界の最新動向を一挙に紹介していきます。

“7つのカテゴリーで腕時計の最新情報を紹介”
2018年から2019年に、
日本市場で購入できる時計ブランドを、
可能な限り紹介していきます!

26-T
世界中から新しい時計ブランドが続々と上陸を果たしている日本の時計市場。2019年も多くの新規ブランドが日本での本格展開を開始しています。
ネットが普及した現在では新作モデルやブランドヒストリーなども手軽に情報を検索することが可能になっていますが、その一方で、情報の信憑性はあいまいです。また、個別の情報は調べられても、いったいどんなブランドが日本で購入できるのか、どんなデザインがトレンドになっているのか、時計市場全体を俯瞰するのはなかなか難しいのも事実です。
そこで、タイムギアでは時計専門誌としてのノウハウを生かし、ビギナーから時計マニアまで満足できるカジュアルウオッチの“パーフェクトバイヤーズカタログ”を製作。
2018 年から2019 年に日本市場で購入できるすべての時計ブランドを網羅し、トレンドのトピックスと合わせて、ブランドごとに一挙に紹介していきます。
26-1
カテゴリー01では“編集部も注目の気になる5大トレンド”というテーマで、2019年に人気を呼ぶ可能性が高い5つのトレンドをクローズアップ。時計界で存在感を増しているクラウドファンディング発信の注目ブランドのほか、人気が再燃している“オールブラック”、“自動巻き時計”、“クロノグラフ”、“角形時計”という5つのトピックスをオススメモデルと共に紹介していきます。

26-2
カテゴリー02カテゴリー03では、“最新メンズ腕時計購入図鑑”と題してアルファベット順に時計ブランドを一気に紹介。
26-3
26-5
26-6
“編集部が欲しい時計”“未上陸の注目ブランド”などのスペシャルコラムを交えつつ、ブランドごとに主要モデルを一挙に掲載しています。

26-7
そのほかにも、2018年から2019年に新たに創設された新興ブランドや、注目のトレンドなど、国産時計の最新動向をクローズアップしたカテゴリー04“世界に誇るニッポンの腕時計”

26-8
26-9
26-10
北欧諸国、ドイツ、フランスと、近年になって時計界で存在感を増す3つの国の最新動向を紹介するカテゴリー05“北欧ブランドの最新動向を探る”から、カテゴリー06“フランスブランドの台頭”カテゴリー07“多様化するドイツブランド”まで、いま日本で購入できる時計の情報がこの1冊で一気に把握することができます。
今回も時計専門誌ならではの切り口で、魅力的なファッションウオッチを紹介していきます。春の新生活スタートに向けて新しい時計を購入する際に、ぜひチェックしてみてください!
【TIMEGearの購入はコチラ】

パーマリンクをブックマーク

コメントは受け付けていません。